もっと知りたい!ゴムのこと

もっと知りたい!ゴムのこと  

あぁ~!ゴム作りたい!!


中国の暴動での被害が

ジャスコ24億円・平和堂10億円・トヨタ車100台炎上・ホンダディー

ラー全焼・日産車10台とちょっと前に報道されてましたね!

デモの参加者は10万人近いって!!

これに便乗してる暴徒もかなり増えていっているだろうし・・

怖ぇ~~~~。。

略奪目的の便乗者も多いみたいだし・・


もう見境ないよね

サムスンもKFCも破壊されてたし、

ロレックスも略奪されてたね。。。

三菱と間違えてベンツのエンブレムも盗まれたみたい・・

とばっちりも多いんだろうな!



続きを読む>>
ゴムパッキン|2012/10/25 Thu

金型って難しい・・・

スタッフKです。

最近色んなお客様から試作の依頼が来ていて、頑張って製作をしています。
試作というとそこまでたくさんの数は必要ではないので、
小さな金型を作って1個~数個が取れるようにしています。

この金型の設計というものが難しくて・・・。
基本的な金型の構造は金型屋さんに依頼をするのですが、
製品を成形する上でこれまで培ってきたノウハウを詰め込むために
色々とこうしてくれ、ああしてくれと注文をつけます。

特に昔製品を作る上で物凄く苦労した事のある製品の類似品だったり、
似たような形状のものは「昔ああだったから今回は絶対こうして!」
なんて注文を直接営業に依頼したりもします。

この金型の出来具合で製品の成形からバリ取り、検査までの
工程の内容が激変する事もあるので、慎重にやらないといけません。
成形者からもバリ取りをする人からも検査をする人からも
激しいバッシングがあったりするので・・・(´・ω・`)

ま、でもそれだけ皆自分の工程に責任を持って取り組んで
もらっているという事です。仕事なので、やはりプライドもありますしね。
パッキン1つでも、それだけの知恵を絞って製作していかないと
なかなかスムーズに工程というものは動いていかないものです。

日々、勉強・・・。脳に老いを感じるお年頃ではありますが。。。
ゴムパッキン|2012/10/23 Tue

みなさん、こんにちは☆
新人スタッフRです♪

朝晩寒いですが
皆さん風邪ひいてないですか??


私、かなりの寒がりなので
すでに何枚も服をかさね着しております(((=_=)))

これから先が思いやられるんですが…
寒さには勝てません!!

二ヶ月後には、
スノーボードのウエアでも着てるかも知れませんね…


ところが、一方そのころ
私の後方の某スタッフはといいますと…


半そでで、扇風機、つけてますけどΣ(Д゚;/)/…エエ!?


扇風機、いつまで使うのかな…

後ろから漂ってくる、微量の風から身を守る為に
極薄ゴムシートにでもくるまってみようかな…


みなさん、風邪には気を付けて下さいね!!


                  ☆新人R☆
その他|2012/10/22 Mon

バ…ッギ…ン(パッキン)(+_+)

Tブです。


先週、秋の花粉にやられて

ガラガラガスガス声で大変でした。


で、パッキンもバッキンでみたいな

…お聞き苦しい声で、お客様方にはご迷惑をお掛け致しました(__)
続きを読む>>
ゴムパッキン|2012/10/19 Fri

おはようございます!

おはようございます。


ただ今の時刻、朝の6:40です。


会社でブログ書いてます!!


はやっ!!!


マジメか!!


一日のリズムは人それぞれですが


やっぱ朝が一番仕事がはかどるな~!


電話も鳴らない、誰もいない、


自分の仕事をやれる自由な時間!!
続きを読む>>
ゴムパッキン|2012/10/18 Thu

ゴム素材知識:EPDM編

皆さん、こんにちは!代表の久納です。



大分涼しくなってきましたね~。というか朝晩はけっこう冷えますね。


最近は秋という年間で一番過ごしやすい季節が短くなっている気がします。温暖化の影響なのか分かりませんがついこの間まで暑いな~といっていたのにもう冬を感じさせる気候ですね。






さて、今日はEPDMという素材についてお話ししたいと思います。


ここ数年は特にお問い合わせの多いゴム素材がEPDM(エチレン・プロピレン・ジエン・モノマー)です。



自動車、電機、水道など様々な用途に使われています。




ゴムの加硫剤といえば硫黄が一般的ですがEPDMは過酸化物加硫(非硫黄加硫)も可能です。




この素材は、耐熱性・圧縮永久歪にも優れるのでパッキン用途にはぴったりの素材です。



ただし、耐油性は×なので注意が必要です。




また、EPDMはバリエーションも豊富で、150℃の高温化でもゴム弾性を保持できるものや水道水に含まれる塩素に強い(耐塩素水性)ものもあります。



対応できるゴム硬度(ゴムの柔らかさのこと)も幅広く、5Hsというゲル状のものから90Hs超というプラスチックのように硬いものまで対応できます。




昨年の東日本大震災ではEPDMをつくっているプラントが大きく損壊し、一時期は供給に不安がありました。



しかし、今はプラントも正常化し、また中国や東南アジアの需要も一服感があるため特に不安はありません。




今後はさらに伸びる素材の一つでしょう。






それではまた来週!
ゴムパッキン|2012/10/16 Tue

季節の変わり目

スタッフKです。

ここ数日で少し涼しくなってきましたね。
僕は極度の暑がりかつ極度の寒がりという面倒臭い体質なので、
こういう涼しい時期は凄く好きなんです。

夏の暑い時はお昼のコンビニ弁当も「少しだけ温めてください」
なんていう頼み方をしたり、「夏はカレーは食べない」とか、
どうでもいい暑さ対策をしたりしています。

で、今度は涼しくなってくるといち早く長袖になったり、
まだ10月の前半なのにフリースを着始めたりと
自分でもなにがなんだかよくわかりません。

今日は朝は寒かったんですが、日中は結構暖かいですね。
暑い!という人もいるかもしれませんが・・・。


弊社の成形機は成形工場という本社とは別の工場で稼働していますが、
本社にも昔から使っているインジェクションという成形機があります。
これの面倒は僕が見ているのですが、この涼しい時期になってくると
成形機の熱が暖房代わりになって暖かいんですよね・・・。

夏は「なんでこんな所に成形機があるんだ!」と思ってしまうくらい
熱源になってしまうので大変なんですが・・・。
まあゴムは成形するのにどうしても熱が必要なので仕方ないんですけど。

冬の間は頼りになるんで可愛がってあげますかねぇ・・・。
その他|2012/10/15 Mon

みなさん、秋ですよ~♪

こんにちは☆
新人スタッフRです!!

朝晩だいぶ涼しくなって
秋っぽくなってきましたね♪

読書の秋、スポーツの秋など色々ありますが
私のメインはやっぱり食欲の秋です(v´∀`)ハ(´∀`v)


さて今日は、女性スタッフ3人で
お昼にランチに行ってきました。

おいしそうなものばかりで目移りしてしまいましたが
3人とも迷いに迷って、全員カレーランチにしました☆

お店の雰囲気に
可愛いヽ(*>∇<)ノ♪と女性らしく興奮しながらも

それぞれ違う物を頼んで分け合う…
なんて考えは全くなく
それぞれ好きな物を頼んでみんな一緒。

女性っぽくなくて…好きです(笑)

いつもはお弁当持参なので
おいしい物を楽しく食べて
いつもと一味違うランチに大満足でした!


さて、私新人Rは(こうみえて一応)女性なんですが
シール・パッキン.com(ダイコーゴム)のブログをご覧いただいて
他のスタッフは男性・女性どちらだと思いますか?

男性だと思って読んでいたけど実は…
なんて事があるかもしれませんね☆

よかったら一度推理してみてくださいね♪


                        ☆新人R☆DSC_0951.JPG
その他|2012/10/12 Fri

展示会

まいどまいどのTブです。


先週、管工機材設備総合展に行ってきました。


お客様が出展されていたんですが、お客様のところの社員のように

とけこんじゃっていました。
続きを読む>>
ゴムパッキン|2012/10/11 Thu

箸休め!!

最近、みんながゴムのことを載せてくれるので

今日はちょっと箸休めということで・・・

コメ○珈琲でも行ってこよう!!!

ちなみにコ○ダ珈琲ってのは名古屋発祥の

名古屋人は誰もが行ったことのある喫茶店です!

特にシロノワールとかき氷が有名?なのかな(^_^;)
続きを読む>>
その他|2012/10/10 Wed
<< 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 /59 >>
お問い合わせはお気軽に! 0120-468-956 メールでのお問い合わせ

当ホームページをご覧いただきありがとうございます。シール・パッキン・ガスケットのことなら当社にお任せください!まずはお気軽にお問い合わせください。

記事カテゴリー
最新の記事
月別アーカイブ
記事検索
製品ラインナップ
  • O-RING
  • パッキン
  • ガスケット
ゴム素材選定ガイド
材料特性