もっと知りたい!ゴムのこと 経営・工場
こんにちは!代表の久納です!
最近、組織を育てるとはどういうことか?ということを真剣に考えています。
ダイコーゴムも社員数が増えてきて組織力・チームワークが重要になってきました。
では理想の組織とはどんなものか。
僕が考えるに、
・メンバー全員がそれぞれに対し強固な信頼関係があり、それを元に無理難題を言い合える。
・リーダーシップとマネジメント、トップダウンとボトムアップのバランスが良い。
・合議的にしろ、独裁的にしろ、一度決まったものを絶対に達成しようと全員が即動く。
・組織内の風通しが良い。
・出来る人に集中せず、全員が何かしらの役割を担って組織が成り立っている。
と思っています。
組織が大きくなればなるほど難しくなってくると思いますが、今の人数くらいからこれらを意識すれば、きっと実現できると思います。
ところで今日は昼から地元のお祭りをお手伝いに行ってきます。
今日は今年一番の猛暑だそうで熱中症に気を付けて行ってまいります!
それではまた来週!!
スタッフKです。
今日は静岡の大きな湖の近くでお仕事・・・。
朝の高速はあまり感じなかったのですが、帰りの高速は
早い時間から結構渋滞が始まってまして、
ああ、明日から連休に入る人も多いしもう動き始めてるんだなぁと思いました。
愛知県の主な自動車関連の会社さんは明日まで仕事という所が
多いんでしょうけど、弊社は明日と月曜まで営業しています。
製造業は連休のある月は結構苦しいので、もうちょっと働きたい
という想いもありつつ、でも頑張ってもらってるスタッフの
休息もしっかりと確保しないといけないという想いもあり。
しっかりとした計画、実績がもう少し伴ってこれば、
もっと休息日も確保してあげれるかもしれませんねぇ。
まあ頑張った人達は体を休めたり思いっきり遊んで疲れを取り、
あんまり頑張れなかった人達は反省もしつつ
やっぱり体を休めたり遊んだりした方がいいですね。
僕は・・・反省点の多い前半戦でしたが年末までには
しっかり実績を残せるよう動きますよ。
では皆様よい連休を。
こんにちは!代表の久納です。
暑いですね~。夏本番ですね~
みんなのブログにも書いていますが7月位から忙しさも本番を迎えたようです。
ありがたいことですね~
アベノミクスで円安・株高になり経済は少し活気を取り戻した感がでてきました。
自動車関連が多い、ここ名古屋でも景気が上向いている雰囲気を感じることが多くなってきました。
当社もありがたいことに景気の影響を頂いていて受注量も増えております。
ただ、経営者として気を付けているのは、『成長』と『膨張』は違うという事です。
景気の影響だけで売り上げが増加するのは『膨張』です。既存品の受注量が増えるだけ、という状況のことです。
本当の『成長』とは、新規の商品や顧客を、受注、又は開拓することを言います。
新規を受注・開拓ができるということはどういうことかと言うと
・今までアピール出来ていなかったお客様に自分達の強みを上手く伝えることができた
・今まで出来なかった事が新たにできるようになった
のどちらかだと思います。
これが本当の成長であり自分達が目指すものです。
最近の状況はどちらなのかと言いますと、『膨張』が40%で『成長』が60%、というところでしょうか。
数年前に比べて出来なかったことが出来るようになったものも沢山ありますし、景気が良くなってきて受注量が増えたということもあります。
ここ最近はスタッフみんなの成長をすごく感じます。
僕の役目は、この成長を会社の成長につなげるべく舵取りをしていかねばなりません。
数年後にはもっと良い会社になっているよう精進致します。
あ、お盆休みは8月13日~18日となります。
ご迷惑をお掛けしますが何卒宜しくお願い申し上げます。
それではまた来週~!!
スタッフKです。
ようやくドタバタの7月が終わり、8月が始まりました。
結局7月は最後の最後まで超大忙しで過ごしたのですが、
なんとか乗り切った・・・という感じです。
しかし当月に集中し過ぎたので次月の準備が今までよりも出来ておらず、
8月もまた苦労しそうな月です。連休もありますしねえ・・・。
・・・っていうかあと1週間で連休ですね。1週間しかないのか・・・。
大丈夫だろうか・・・ちょっと不安だ・・・。
まあやるしかないしやれば出来る子なので大丈夫なんでしょうけど。
先月は仕上げや検査の応援が凄く多く、品質的な部分や生産的な部分を
なかなか見る事が出来なかったので、今月はそこに力を注いで
少しでも効率と品質を上げていく方に動きたいと思ってます。
さて。
強みを活かすということが出来ているのかいないのか・・
結果としては直近の受注状況としては
ありがたいことに多くのご注文を頂けております。
加工の技術、成形の技術などは今まで以上の
精度を持って取り組めていると思います。
スライス加工の生産も社内の中では一番安定しているラインです。
それでも
8月の生産予定としては現状の生産精度では
なかなか苦労をしそうな予感がしております。
営業面や、対外的に必要な強みという面では強化してこれていると
思いますが、社内的にはその強みを活かしてご注文を
頂けた生産を循環良く回転させれない弱みが多く見えます。
張り切って仕事を集めても
今度はこれを機にお客様方に弊社の弱みを見せることに
ならぬようしっかりと製造をしてほしいと思っています。
人は城、人は石垣~ といいますから
しっかりと自分の強みと会社の強みがイコールになるような
社の成長を促していきたいと思います。
K.O
<燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや>
この故事成語は小さい頃から影響を受けている言葉です。
燕雀は小さい小鳥。
鴻鵠は大きな鳥のこと。
小人物には大人物の大きな志や考えがわからないというたとえ。。
と言うような意味が調べると出てきます。
これを自分なりに砕いて解釈していますが、
昔から何か迷ったときなどは、今の自分の考えは燕雀(小人物)
の考え方ではないのか、こんな時鴻鵠(大人物)だったら
どう考えて動くのかと、判断をするときの物差しとなっています。
仕事であれば
鴻鵠を、社長であったり、上司に置き換えたり、すれば
自分が何をしていけば良いのか、見えてきます。
明確な目標や指示がなくても
自分が燕雀のままではダメだという思いでいれば、
他者とは大きな差をつけていくことが出来ると思っています。
意識していると仕事において、常に他者(特に上司)
が話すことには、深い意味(メッセージ、期待感、ヒントなど)が
あると気づくことが出来ると思います。
人財教育のための、意識改革は難しいことですが
出来ている会社はいくらでもあります。
自分が出来ることを常に続けて行きたいと思ってます。
K.O
名古屋はやっぱり暑いですわ!!
例年より1週間ほど早い梅雨明けのおかげで
夏も長く感じそうだし・・・
その分、暑さが辛いということもあるけれど
ここは夏を楽しむしかないでしょ!!!
ダイコーゴムもスタッフの入れ替わり、
量産製品の入れ替わりなど最近特に多く、
それをきっかけに、いい再スタートを踏み出せていると思います。
以前まで、
こうでなくては間に合わないだろ?
この人がいなくなったらどうなるの?
この製品が終了したらどうするの?
という心配が悲壮感をもって蔓延していたような気がします。
が、結果論かもしれませんが
そういった壁を乗り越えて、今まで以上の結果を残しています。
製造工場としての質は、もしかすると今が一番良い状況ではないかと
感じるくらいです。
なぜ、そうなることが出来たのかは、このブログを書いている
スタッフならば全員理解していると思います。
これからは、その良い原因である善玉菌を現場スタッフにまで
どんどん感染させて行きたいです。
我々にとって今が一番良い状況になっているとは言っても
全国の有数の優良企業と比べればまだまだ遅れているのは
間違いありません。
成長することを、一時も忘れることなく邁進していきましょう!!
K.O
こんにちは!代表の久納です。
今日はウチの息子(中三)の話です。
ウチの息子は中三(公立)なので今年高校受験です。
こうみえて勉強にはウルサイ父親なので彼と受験について色々と話したりします。
勉強の方法とか、内申点の上げ方とか、テスト勉強の計画とか。
僕自身は受験勉強はあまり真剣にやってなかったのに彼には高いものを求めてしまいます。。。
ただ学生のうちは勉強にも励んだ方が良いと思うので時には強制し、時にはやさしく(?)促したりして何とか彼のやる気スイッチを入れたいと目論んでいます(笑)
これは子供の誰もが思う事なのかもしれませんが(僕自身も思いました)『なぜ勉強しなければいけないのか?』と彼は思っています。
仕事のように生活のためという一番差し迫った行動理由が勉強にはないのです。
この質問を子供からされると親は困ります。。。
しかし親としてここで逃げてはいけない!と思い、色々と真剣に答えます。。。
仕事は差し迫った理由がありますが、高いモチベーションをもって事に当たるためにはそんな理由だけではダメです。
そこに関しては勉強もまったく同じです。
結論から言うと先のビジョンをどれだけ明確に持っているかが重要だと思っています。
目の前のことしか見てなければ勉強も仕事も本当に自分の力を出し切ることはできません。
今やっていることが何につながるのかを出来るだけ明確に考えておくことが高いモチベーションにつながるのだと思っています。
考えることで先のビジョンが明確になり、そうすることで焦りや悩みも少なくなり、やることが明確になるので自然とやる気も湧いてきて毎日が充実し、そうするとぐっすり眠れて体調が良く健康になり、と良い循環になっていきます。
また病気の原因にストレスが大きく影響しているということも聞いたりします。
考えをまとめることで余分なストレスが徐々に少なくなり、それも自分にとって良いことですね。
今後益々考える力が重要な社会になっていくと思われます。
それではまた来週!
こんにちは!代表の久納です!
先日、豊田スタジアムで行われたサッカー日本代表の試合を観戦してきました。
結果は残念でしたが、その後に行われたワールドカップ進出をかけたオーストラリア戦でみごと!5回連続出場を決めましたね!
僕の関心を引いたのはその後の会見で本田が言った言葉。
「最終的に試合を決するのは個の力だと思う」というようなことを言っていました。
また「チームワークは日本人なら生まれ持ったもの」とも言っていましたね。
グローバルな視点で見たらそういうことなんでしょう。
和の中の強い個を活かす。
日本企業が活路を見出す言葉だと直感しました。
だから会社組織でも同じことが言えますね。
安定的に仕事をこなすためにはチームワークが必要です。
でも裏を返すと安定的とは80点主義だとも言えますね。
ピンチの時やチャンスの時に勝負を決するのは強い個の力だと思います。
そういった人材が育つ環境を創ることが経営者の役目だと思っています。
強固なチームワークの中で強烈なパワーを発揮する、そんな組織作りと人材育成。
これがダイコーゴムが目指す理想の会社です。
それではまた来週~!!
こんにちは!代表の久納です!
ここ最近、地域のイベント活動に積極的に出るようにしています。
製造業はともすると地元との関わりが薄くなりがちです。
しかし会社を構えている以上、地域に支えられて存続していることは事実です。
少しでも地域に貢献できれば良いと思い、昨年から少しずつお手伝いをするようになりました。
ビジネスでも、この”貢献する”ということは非常に重要です。
お客様に貢献するためにはどうしたらいいのだろうか?
企業の存続理由はほぼこれに尽きると思います。
貢献できない企業はシビアな話、退場することになります。
自分のことばかり考えている企業や人は今後もっと厳しくなるでしょう。
ダイコーゴムはお客様にどんな貢献ができるのでろうか?
この問いを真剣に答えていくことが今後の成長につながります。
それではまた来週~!!
<<
2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
/12
>>
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。シール・パッキン・ガスケットのことなら当社にお任せください!まずはお気軽にお問い合わせください。